こんにちは、開発部エンジニアのK.Kです。 私が所属するチームでは遠隔臨場 SiteLiveという製品を担当をしており、 モバイルアプリに「React Native」というフレームワークを採用して開発しています。 その「React Native」で開発を進めていく上で避けて通れ…
KENTEMの書籍購入補助制度は、上限なしで学びたいエンジニアを応援する制度です。 制度の運用方法と実績を紹介します。
こんにちは。KENTEM 開発部のS.Mです。 私はKENTEMのデスクトップアプリ開発に携わっていますが、 最近、Windows Sysinternalsに含まれるツールにお世話になることがありました。 Windowsアプリを開発されている方なら一度はいずれかのツールに触れたことが…
KENTEMでは開発言語の1つとして「C#」を採用しています。 そのC#の機能として「LINQ」と呼ばれる大変便利な機能があります。 便利な反面、使い方を誤ると大変なことになるやも・・・ 実際にあった実例も踏まえてご紹介します。 LINQとは? 遅延評価 即時評…
こんにちは。第1開発部でマネージャーをしているS.Oです。 ボッチプロジェクトにジョインって何よ?って感じですが、誰もいないプロジェクトに加わりました。 肩書詐称を疑われてしまいそうですが、こうなった経緯や思うことを綴っていきたいと思います。 そ…
クラウドサービスの請求額を見て「あれ?」と感じたことはありますか? 「あるよ!」という方は少ないと思いますが、開発しているサービスのコストを把握することは大事なことです。 そこで、今回はAWSのコストを把握する方法を紹介します。 AWS コスト管理 …
こんにちは。第二開発部のT.Nです。 今年kentemに新卒で入社したUnity初心者が、同じUnity初心者へ向けて解説する記事、第二回目です。 前回はGameObjectをスクリプトから動かしました。 前回:Unityでゲームをつくろう【#1 スクリプトからGameObjectを動か…
こんにちは、KENTEM 第2開発部のHFです。 KENTEMでは学生の方を対象に『KENTEM1Dayプログラミング体験』というイベントを毎年行っています。 今年度はMicrosoft Azureで2023年1月に一般公開された「Azure OpenAI Service」を使用したプログラムを扱ってい…