Reactのファイル構成を考えてみた

はじめに そこに至る経緯 違和感の正体 ファイル構成(案) ParantComponent/ChildComponent CustomHooks Store Container 運用上の注意点 結果 おわりに はじめに C++、C#、TypeScript、、、とオブジェクト指向プログラミングの道を進んできた私の次の仕事…

クラウドサービス(AWS)のコストを削減してみよう

クラウドサービスの請求額をみて「高いなぁ」と感じたことはありますか? 先月と比べても微増だし、円安の影響もあるし仕方ないとスルーしていると、気付かぬところで大きな損失を被っているかもしれません! そこで今回はAWSのコスト削減で最低限ここだけは…

Elasticsearch + Kibana + C# でライトなデータ分析

Web アプリケーションなどで日々蓄積されるログデータ、その他ちょっとしたデータを可視化・分析してみたくなったことは無いでしょうか? データを可視化する際にぱっと思い浮かぶのは Excel だったりするでしょうが、データを Excel に貼って範囲指定してグ…

Microsoft Loopを活用して、ドキュメント文化を築こう

こんにちは。第2開発部のマネージャーです。 最近私の周りでは、Microsoft Loop がプチブームになっています。 昨年末にMicrosoftから法人向けに一般提供されたばかりで、認知度はそれほど高くはないのですが、使い始めると非常に便利です。 今回は、私のLoo…

ネットワーク上での非同期ストリームのパフォーマンスを検証してみた

最近「非同期ストリーム」というのを知りました。 今回はそんな非同期ストリームについて API で利用した場合のパフォーマンスの検証結果をご紹介します。 非同期ストリームについて 検証 サーバー クライアント まとめ おわりに 非同期ストリームについて …

モバイルアプリをReact Nativeで作り直した話

こんにちは。KENTEMでエンジニアをしているK.Kです。 今回は、私が所属する 遠隔臨場 SiteLive プロジェクトで、 モバイルアプリのフレームワークを変更せざるを得ない状況になりアプリを作り直した話を紹介します。 最後に、React Nativeを使ってみた感想も…

最近読んだ本の紹介 vol.2

情報共有システム事業部のY.Kです。 情報共有システム RevSIGNの開発を担当しています。 前回に引き続き、今回も私がここ数か月の間に読んだ本の中から、ソフトウェアの開発に関連する次の2冊を簡単に紹介したいと思います。 リーダブルコード(オライリー・…

Three.jsを勉強し始めた話

こんにちは。KENTEM第1開発部のM.Oです。 私は3D関連のデスクトップアプリチームのマネージャをしています。 さて本日は、私が最近KENTEMの目標制度を利用して勉強し始めた、Three.jsについて書いてみます。 なお、本記事は非常に初歩的な内容となっていま…