開発環境
はじめに こんにちは!今年新卒で入社したK.Mです!今回の記事では、私がプロジェクトで使ったeslint-plugin-importについて紹介したいと思います! eslint-plugin-importとは? eslint-plugin-importは、eslintのプラグインであり、import順に関するルール…
こんにちは。私は主にReactでWEBフロントエンド開発を行っています。 ESLint v9.0.0のリリースブログによるとESLint v9.0.0以降はFlat configと呼ばれる書き方がデフォルトになるようです。 そこでESLint Flat config時代における、VS Codeを使ったVite × Re…
こんにちは。KENTEMのフロントエンド担当です。 KENTEMでは、去年から開発環境をGitHubへ移行中です。 tech.kentem.jp それに伴い、GitHub Actionsの活用も増えてきたのですが、 既に無料枠は使い切ってしまい、徐々に請求額が高くなってきました。 開発には…
こんにちは。私は主にReactでWEBフロントエンド開発を行っています。 機能が多く複雑なNext.jsではなく、Viteを用いたシンプルな構成のReactプロジェクトを立ち上げることも多いです。 そういったプロジェクトにコンポーネントテストを導入する際、環境構築…
u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 50%, yellow 50%) !important;} Azure App Service にデプロイする方法はいくつかあります。 皆さんはどのような方法を選択していますか? Web デプロイ パッケージ(Zip)デプロイ FTP…
開発部エンジニアのY.A.です。 Unityで多言語対応してみた話です。 環境 はじめに ストアの言語表示を「日本語」にするには Unityの多言語対応 Unity用ローカライズライブラリの導入 日本語用の設定の追加 iOS向けの設定 まとめ おわりに 環境 Unity 2023.2.…
こんにちは。KENTEM第1開発部のS.Eです。 私はクラウドサービスのフロントエンドエンジニアとしてプロジェクト業務に携わっています。 現在のプロジェクトは新規で立ち上げ、既に2年ほど経過したような状況です。 プロジェクトメンバーの入れ替えも何度か…
KENTEMでは、モダンな開発を目指して、使う技術を日々アップデートしています。 今回は、2024年6月時点のKENTEMの技術スタックと新たに加わった技術をご紹介します。 新しく加わった技術のご紹介 CosmosDB スケーラブルなDBである「CosmosDB」を採用するケー…