3D

Unityでゲームをつくろう【#3 UIを使ってみる】

3D

こんにちは。第二開発部の樹です。 今年Kentemに新卒で入社したUnity初心者が、同じUnity初心者へ向けて解説する記事、第三回目です。 前回はRigidbodyを使って球を飛ばしました。 前回:Unityでゲームをつくろう【#2 RigidBodyで物理演算をしてみる】 - KEN…

Unityでゲームをつくろう【#2 RigidBodyで物理演算をしてみる】

3D

こんにちは。第二開発部の樹です。 今年kentemに新卒で入社したUnity初心者が、同じUnity初心者へ向けて解説する記事、第二回目です。 前回はGameObjectをスクリプトから動かしました。 前回:Unityでゲームをつくろう【#1 スクリプトからGameObjectを動かし…

Unityでゲームをつくろう【#1 スクリプトからGameObjectを動かしてみる】

3D

23卒、第二開発部の樹です。 Unityに触れて約3ヶ月。初心者にドがついた程度の者ですが、Unity初心者へ向けて解説します。 何回かに分けて記事を書き、最終的には簡単な3Dゲームを作るところまでいければと思っています。 第一回は【スクリプトからGameObjec…