アドベントカレンダーも折り返しとなってきました。日曜日ですので、ここで箸休めの記事を投稿したいと思います。
皆さんは新しい技術を選定する際、どのような基準で選んでいますか? 私は選定基準の1つに「すぐに廃れないこと」を入れています。 多くの人に使われている技術は、壁に当たった時のノウハウも豊富に提供されているためです。
「広く使われているかどうか」を調べるのに参考になるのが、State of 〇〇 といったサイト群です。 State of CSS State of JavaScript・・・などのサイトがあり、開発者へのアンケートを毎年公開しています。今勢いのある技術は何なのか?見ているだけでも興味深いサイトです。
また、どのブラウザーや画面サイズが良く使われているかも、製品の動作要件に関わってきます。 そちらは browser-market-share を参考にしています。
前置きが長くなりましたが、真面目な話はここまでです。 State of 〇〇にインスピレーションを受けて、KENTEM の開発者がどのような環境で仕事をしているのか、アンケートを取ってみました!
名付けて State of KENTEM 2024。
回答しやすさに重点を置いたアンケートなので、軽い気持ちで見ていただけると幸いです。
Demographics
まずは回答していただいた方の属性から紹介します。
拠点教えてください!
所属部署教えてください!
メインで担当している分野は何ですか?
- 現在は、社員の人数比率的に、第2開発部のクラウド担当が多いため、回答者の比率もクラウド担当が多くなっております。
Soft
使用している言語は何ですか?
- クラウド/オンプレ両方で使用されている C# 比率が高いですが、クラウドのフロントエンド担当は TypeScript、Windows のCAD関係は C++ と使い分けています。
- デキスパートのかなり古い部分は Delphi で作られているため、Delphi 使いも存在します。
- レア回答として、PHP や Java などもありました。
ブラウザ何使ってます?
- Edge・Chrome のシェアが高いです。私は用途によって両方を使い分けています。
- FireFox・Safari は製品で動作保証している関係で使用率高めです。
- レア回答として Brave 使いが何人かいました。広告ブロック機能が好まれているのでしょうか。
Hard
PCの種類教えてください!
- 以前はデスクトップを使用していましたが、大部分のメンバーがノートPCに載せ替えました。
PCの台数教えてください!
- 基本は会社支給の Windows を使いますが、モバイルチームは iOS 製品用に、Mac を併用しています。
ディスプレイの台数は?
ディスプレイは横派?縦派?
- だんだんこだわり強めな質問になってきました。その他の方は、作業内容や気分によって変える とのことでした。
キーボードはこだわりありますか?
- 押下圧・打鍵感・静音を上げている方多数でした。圧は高め派/低め派それぞれ好みがあるようです。
- 机の上をスッキリさせたい派には、キーボードとマウスで 同じレシーバーを使えるもの が人気です。
- 形のこだわりとしては、分割キーボード・コンパクトな60%サイズなどがありました。
- テンキーレス、US配列など、キーボード配列 にこだわりある方も。
マウスはこだわりありますか?
- マウスは自前派が多数でした。
マウスこだわり派の多くは トラックボール!! との熱いご意見でした。 - サイドボタン も人気です。静音スイッチにこだわって、自分ではんだ工作したという方もいました。
- そんな中で ノートPCのパッドを駆使 する猛者が際立っています。キー操作の達人でしょうか。デスク周りがシンプルになりますね!
Others
その他のこだわりを聞いてみました!
- ノートPCスタンド を使って、ノートPCとディスプレイの高さを合わせています。
- ブルーライトカット眼鏡 をかけています。何となく目が疲れにくい気がしてます。
- 無線最高。Bluetoothは遅延が多いので、できるだけ専用ドングル使います。
- 持ち運びしやすい構成 を目指しています。
- ちょうど良い キーボード用リストレスト がなかったので、木材削って自作しています。
- VSCodeの拡張機能で、モニター内にマスコット飼ってます。
おわりに
アンケートの回収期間たったの2日間だったのに、思ったより多くの回答が集まりました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございます!
また、私の興味本位で作ったアンケート結果を最後までお読みいただき、ありがとうございます!
特にハード面はこだわり強火な方が多く見られました。
毎日長時間過ごす環境は、快適に整えたいですね。
KENTEMでは、様々な拠点でエンジニアを大募集しています! 建設×ITにご興味頂いた方は、是非下記のリンクからご応募ください。 recruit.kentem.jp career.kentem.jp